今回は、ドローン用モーター市場の成長についてご紹介したいと思います。
まず、ドローン用モーター市場について、ドローン用モーター市場における重要なポイント、成長要因、抑制要因、これからについて順に話していきたいと思います。
Contents
ドローン用モーター市場
※画像引用
まずは、上記のグラフを元に、『ドローン用モーター市場』について説明していきたいと思います。
市場調査会社「Fact.MR」によると、ドローン用モーター市場は2020〜2030年に28.4%のCAGR(年平均成長率)で成長の見通しだとされています。
その理由の一つとして、新型コロナウイルス感染症の世界的パンデミックがあげられています。
新型コロナウイルス感染症の世界的パンデミックによって、感染者や接触者のトラッキング、モニタリングを行うにあたってドローン技術の需要が高まっているからとのこと。
ドローンによる感染者のトラッキング・モニタリングについては以下のニュースを参考にしてみてください。
ドローンによる感染者のトラッキング・モニタリング
一群の「パンデミックドローン」が、米コネティカット州の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ホットスポットとなっている地域でテスト飛行中だ。その目的は、ソーシャルディスタンシング(社会的距離の確保)が行われているかを監視し、感染の兆候を検出することだ。
ドローンメーカーのDraganflyは、同州ウェストポートの警察署と協力してドローンをテストしている。Draganflyが米国時間4月21日に発表したプレスリリースによると、ニューヨーク市に隣接するフェアフィールド郡内のウェストポートは、コネティカット州で初めて新型コロナウイルス感染者が報告された町だという。
ドローンには、人間の体温、心拍数、呼吸数を表示し、人混みでくしゃみや咳をしている人を検出することに特化したセンサーとコンピュータビジョンシステムを搭載すると、同社はプレスリリースで説明している。この技術で約58m離れたところから感染の兆候を正確に検出でき、ソーシャルディスタンスの距離を測定できるとDraganflyは説明する。
ウェストポート警察署は2016年からドローンプログラムを実施している。
ウェストポート警察署長のFoti Koskinas氏はDraganflyのプレスリリースで次のように述べた。「ウェストポート警察署と世界中のファーストレスポンダーは、COVID-19の感染拡大を抑制し、地域を安全に保つための方法を模索している。パンデミックドローンの技術は、警察官と一般市民の安全を強化するだけでなく、ドローンの活用というコンセプトが、人手をほとんど、あるいは全く必要とせずに離れた地域に到達するための頼りになるテクノロジーであることを示している。さらに、与えられた状況下でわれわれが最善の選択をするために必要な、正確なデータの獲得に役立つ」
※2020/4/24/コロナ感染を空から追跡--「パンデミックドローン」が試験飛行中
ドローン用モーター市場に関する重要なポイント
続いて、ドローン用モーター市場における重要なポイントについてご紹介いたします。
冒頭で紹介した市場調査会社「Fact.MR」によると、「eコマース、不動産、農業」の商業用ドローン市場の急速な成長を受け、商業用ドローン向けのモーターが大きなシェアを占めているとそうです。
また、商業用ドローン用モーターの次に長時間飛行に適した広いエリアをカバーできる固定翼式ドローンのモーターの需要が高まっていますね。
この固定翼式ドローンモーターに関しては、間用、軍事用ドローンの開発に対して政府が有利な政策を行っている北米が主要な市場とのことです。
ドローン用モーター市場の成長要因 
ここでは、ドローン用モーター市場における成長要因についてご紹介いたします。
冒頭で紹介した市場調査会社「Fact.MR」によると、先ほどみた「軍事やエネルギー産業、エンターテイメント産業、農業」などにおいてドローンの利活用されていることが市場に好影響を与えているとのこと。
今後、ドローン市場は経済規模が2030年までに10倍になるとあらゆる専門家が予想しています。
例えば、ネクストモビリティである『空飛ぶクルマ』の領域や、再生可能エネルギーを使用するドローン、ハイブリッドドローンなどの開発が進むに比例して、ドローン用モーターのニーズも高まると予想されています。
ドローン用モーター市場の抑制要因
続いて、ドローン用モーター市場における抑制要因についてご紹介いたします。
冒頭で紹介した市場調査会社「Fact.MR」によると、一つ目の抑制要因として『娯楽用ドローンの需要が後退している』という点が挙げられます。
その理由は、あらゆる法改正により娯楽用ドローンの使用が規制される傾向にあるからなんですね。
そうした法律面だけでなく、『操縦士(パイロット)の不足』も原因の一つとされています。
訓練を受けたドローン操縦者(パイロット)のニーズは年々増加しているので、この記事をご覧になっている方々もぜひパイロットとしてドローンを仕事にしてみてはいかがでしょうか。
ドローンを仕事にするための必要事項は他の記事で紹介しているので、興味がある方はぜひそちらをご覧ください。
新型コロナウイルス流行の影響
続いて、ドローン用モーター市場における新型コロナウイルス流行の影響についてご紹介いたします。
実は、昨今の新型コロナウイルス感染症のパンデミックにおいて様々な場面でドローンが活躍しました。
フルリモートレスを可能にするドローン技術は、「人混みの管理や、医薬品のリモート配送、汚染が疑われるエリアの消毒、感染者や接触者の追跡、重要な情報の拡散」というような様々な場面で利活用されています。
その結果、ドローンやドローン用モーターの需要が急速に高まっている形になりました。
しかしその一方で、新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響で世界各地で貿易規制や、製造の遅延・中断も発生しました。
そのことから、需要と供給の間にギャップが生まれ、短期的に市場は停滞する見通しとされています。
ドローン用モータ市場の今後
最後に、ドローン用モーター市場の今後についてご紹介いたします。
冒頭で紹介した市場調査会社「Fact.MR」によると
世界の主要都市のロックダウン期間中に関しては、貿易規制やサプライチェーンの混乱が原因でドローン用モーターの市場は一時的に低迷していました。
などによって、ドローン用モーターの市場は短期的には低迷していました。
Fact.MRのリポートには、「娯楽用や武器としての用途だけでは、ドローン用モーター市場の拡大には限界がある。
商業用の輸送としてのドローンへの投資や、商業利用に有利なドローン規制の変更などによって、ドローン用モーターのメーカーは長期的に収益を拡大できるだろう」と書かれています。
最後に
いかがだったでしょうか。
今回は、ドローン用モーター市場の成長について市場調査会社「Fact.MR」の資料を参考にご紹介させていただきました。
ドローンをはじめとするIT技術・IoT技術の発展により、ドローン用モーターの需要の高まりが起こっていることは、上記からもおわかりいただけたかと思います。
また、ドローン市場の高まりと同時に多くのドローン操縦士(パイロット)のニーズが高まっていることもお伝えいたしました。
これを機会に一人でも多くのドローンパイロットが生まれ、あらゆる場面で活躍することを祈っています。
これからも、ドローンに関するお役立ち情報を発信していきますので、ぜひご覧いただければと思います。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。